« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »
中年営業マンです!
このブログも最近は、神奈川フューチャードリームスの話題ばかりになってますが、ついにやりました!
ルートインBCリーグ参入初年度優勝の偉業を達成しました。(^O^)/
イズムの社員も平塚球場へ、応援に駆け付けました!
まずは、始球式。
投げるのは、野球バカさんの息子さん(左)!
立派な野球バカ2代目を期待してますよ~♪
そして、先発は、乾投手!
この決勝戦で、最高のパフォーマンスを見せてくれるのです。
ハラハラドキドキの試合展開でしたが、ブログ上ではあっという間に終了。
最後、守り抜き勝利の瞬間!
何と、1-0の投手戦をものにして、優勝です!
乾投手は一人で投げ切り、完封勝利です。
元ベイスターズのスラッガー、鈴木尚典監督の挨拶です。
よくチームをまとめ上げたと思います。
社長の胴上げ!
嬉しそうでした~(≧◇≦)
優勝おめでとうございます!
翌々日、会社の入り口には、沢山の花束が届いてました!
まだ、右側にも飾られていましたが、画像に入らず…
そんな中、Jリーグの「湘南ベルマーレ」からも届いてましたよ!
神奈川フューチャードリームス優勝の報告でした。
来年は、2連覇をするところを見たいです。
皆さんも、是非応援して下さいね!
では、また!
本日も日中はとても過ごしやすい1日でしたね!皆様、いかがお過ごしでしょうか?
ポスティングマンです!
最近は、朝晩と昼間の寒暖差が激しく、着るものを考えながら、配布に励んでおります。現在は、弊社独自のポスティングアプリも新バージョンがリリースされ、様々な機能が新しくなり、更なる配布精度の向上に努めております。
ポスティングスタッフにおいてこちらを活用しながら、お客様にさらに満足していただけるポスティングはできるように、一丸となって精進していきます。よろしくお願い致します。
昨日のヨシオさんの投稿にもありました神奈川フューチャードリームスのルートインBCL チャンピオンシップの準決勝が本日行われ、富山GRNサンダーバーズと対戦しました。
結果は、10-9 で見事、接戦を勝利し、決勝戦へと進みました!優勝に向かって、しっかり応援したいと思います✨
こんばんは。
今日は暑い一日でした。昨日も比較的暖かく夏に戻った感じでした。
ただ暑くても夏のようにムシムシ感はないので幾分楽です。
季節の変わり目でもあるので体調管理には気を付けましょう。
もう、かれこれ数ヶ月前の事になりますが午前中に知人と会ってた時に巡り巡って
金目鯛の話になり、金目のしゃぶしゃぶの美味しいお店が三崎にあるのでランチでも
行こうとなったのですが残念ながら閉店となっており断念。
解散し家に一度帰りましたが、やはり金目食べたいなぁと思い家族連れていざ出発。
行く先も決めてなかったのでとりあえず海岸線を西に。。。
車を走らせ到着したのは伊豆稲取♨
現地についたのは17時過ぎでしたが日も長いので
漁師めしなるものとお目当ての金目のしゃぶしゃぶ
カニ汁もいただき満足(^^♪
食後は地元の温泉に入ってタッチ&ゴーで家路に🚗
弾丸&ノープランで行った割りには満足な一日を
過ごせました。個人的には。。。。。💦💦
また美味しいもの探しに行ってきます。。。
紙バカでした。
どうもノッキーです。
台風到来ですね。雨風強くなるので、該当される方は十分に
お気をつけください。また急に気温が下がっていますので、
体調にもご配慮ください(*´▽`*)
さて、茅ケ崎市にあります、『大衆食堂鳥峰』さんにお邪魔しました。
鶏の半身揚げが名物ですが、チキンカツもやってるそうで・・・
はいコレ↓
シソが効いてて、とてもおいしい。
定番はコレ↓
パリパリですし、大満足です。
紙バカです。
今日から10月です。
早いもので今年もあと3ヶ月ですね。。。
先日我がFDの応援でバッティングパレス相石スタジアムまで行ってきました⚾
まぁ平塚球場ですね!(^^)!
ライブでの野球観戦も去年の高校野球の地区予選決勝以来。
ここに来るのも息子の遠足で以来だったので〇〇年ぶりです。
自分たちはバックネットやや一塁よりで観戦しましたが一塁側には
応援団もたくさんいました。
先発は元巨人の高木投手でした。
初回幸先よく先制しましたがすぐに逆転されその後は
一進一退。大きく動いたのは5回の攻防。
相手のホームランなどもあり1-5の劣勢に。。。
嫌な雰囲気になるもその裏の攻撃。ホームランなども
出てビックイニング一挙7点\(^o^)/
最終回も1点差まで詰め寄られ二死満塁のピンチでしたが
ヒヤヒヤしましたが勝てば良し。
5回にお楽しみ抽選会で見事、鈴木尚典監督の
サイン入りキャップが当たりました\(^o^)/
これはマジで嬉しい。
一昨日見事CS(チャンピオンシリーズ)進出決定しました。
CSには行けませんが明後日はその相手栃木GBとの対戦が海老名であるので
また応援に駆けたいと思います。
頑張れFD!!!
最近のコメント