マスク、、、どうしてますか???
寒さ、熱さも彼岸まで!!
と言われてますが、寒かったり、暖かかったり、、三寒四温の今日この頃です。
世の中マスク騒動で中々入手困難ですよね。。。
ネットで2月末に注文した洗えるマスクが昨日届きました。。。
無ければ家にあるもので自分で作っちゃうのはどうでしょう???
ネットで掲載していた記事を紹介いたします。
『エアコンフィルターとダスターで作るマスクの作り方』
1 キッチンダスター長辺を半分に折り、下半分にコの字型に両面テープを貼る。
2 エアコンフィルターを下半分の空いてるスペースに合わせて切り、セットして挟むようにダスターの上下を貼り合わせる
3 上下貼り合わせた辺に両面テープで折り返しながら貼り付ける
4 短辺の両方に両面テープを貼り付ける
5 長辺の両方を約5cm折り、約1cm折り返す
6 両面テープの剥離紙を剥がし、重なった部分を貼る付ける
7 帽子用のゴムを輪っかに結び、両端にセットし、ダスターで巻き込みながら貼り付けて完成
皆さんもお試し下さい!!
先々週、たまたま営業で訪問した先の薬局でマスクが売っていたのでやっと買えた黒のマスク
黒い帽子と一緒に付けるとかなりやばい、、、Two-Lookでした!!
« コロナリフレッシュ❗️ | トップページ | 勘弁してくれコロナで野球も・・ »
コメント