イズムは昨日まで夏季休暇でしたが本日より業務再開です。
来週からは通常通りの配布となりますので多くのご注文お待ちしております。
また配布員さまに於いてはまだまだ残暑厳しいですが配布の程宜しくお願い致します。
さて毎年自分は夏は大阪に行くのですが今年は諸般の事情にて地元にて。
地元で過ごす夏休みは何年ぶりでしょうか。。
しかし子供は大阪に行かない事情などつゆしらずで遊びたいらしく行けるところに行ってきました。
初日はこちらに。東京国立博物館に『三国志』展を観に行きました。
9:30開館なのできっと混むだろうと気合い入れて9:00には現地についてました。


全作品写真OKなので結構撮りました。
いきなり関羽像のお出迎え。

曹操・劉備・孫権

諸葛亮孔明

曹丕・献帝(ラストエンペラー)

こちらはNHKでやってた三国志の人形劇のものです。
中国人や欧米人などもいて、やはり三国志の人気は高いなと感心。。
その後は土用の丑に鰻食べれなかったので伊豆栄に。
鰻を堪能とても満足(^^♪
うな重

白焼き
食後の散歩にアメ横に。相変わらず賑わってます。

二日目は台風の影響で雨も心配だったのでプールに行くことに。
向かった先は千葉。
蓮沼ウォーターガーデン

恐らく激混みの予感したのでオープン9:00でしたが
現地に6:00に到着。
夜は銚子方面に向かい地魚を頂きました。
犬吠埼にも行きましたが写メなし💦
後半は心配された雨もひどくは無かったので大磯ロングビーチへ。

なんだかんだで走行距離700キロくらい走行してました(-_-)
今年は2回皮が剥けた紙バカでした。
最近のコメント