中年営業マンの釣りバカ日誌56(うみかぜ公園編)
タックルベリーで新しくタモを購入しました。
今までのタモは、5m40cmありましたが、縮めた状態でも長く車の中で保管するのに邪魔になっていました。
そこで、今回は、6mもあるのに、とてもコンパクトになるタモです。
折りたためば、こんなに小さくなり、持ち運びにも便利!
これを使う日は、いつ来るのでしょうか?
そして、9月22日(土)
うみかぜ公園へ行ってきました。
先週は、AM5時に着いてても大勢の釣り人がいましたので、今回は、AM4時に到着です。
到着すると、さほど混んでなく、簡単に釣座を確保できました。
9時頃に撮った釣り場の写真です。
どんより曇っており、早朝は雨も混じり、少し寒い。。。
相変わらず風が強く、さすが「うみかぜ公園」と呼ばれるだけのことはある。。。
AM4時では、まだ暗かったので、まずは、電気ウキを使用してのウキ釣りを行ないました。
やはり、メジナ狙い。
私の回りには人がいませんでしたので、投げ釣りも行ないました。
しかし、相変わらず、魚の反応は薄し!
6時頃、やっと釣れたのが、小さいタナゴ。
その後も、タナゴとベラがポツポツと。。。
7時40分頃投げ竿を巻き上げると、カニが引っかかっておりました!
とても、手の長いカニさんですね。。。
魚の釣果も相変わらずでしたので、AM11時に早々納竿。
今日も、湯乃市へ行ってさっぱりして来よう!
戻る際に、公園のところでビーチバレーをやっていたので、記念に1枚。
次は、場所を変えようかな。。。
« 野球バカ日誌、リーグ戦、対サンデーズ | トップページ | 元気のきっかけ! »
「趣味」カテゴリの記事
- 中年営業マンの釣りバカ日誌67(うみかぜ公園編)(2013.01.02)
- 中年営業マンの釣りバカ日誌65(うみかぜ公園編)(2012.12.25)
- 中年営業マンの釣りバカ日誌64(うみかぜ公園編)(2012.12.17)
- 中年営業マンの釣りバカ日誌63(深浦湾編)(2012.12.03)
- 中年営業マンの釣りバカ日誌62(うみかぜ公園編)(2012.11.24)
コメント